2013年4月9日の記事です。
クラピアの復活
いやいやめっちゃくちゃに久しぶりなブログ更新ですが
こんな感じでダラダラやって行きたいと思います。
そんな久しぶりのUPのきっかけとなったクラピアの紹介です。
雪が溶けてこんな状態でクラピアが現れました。
正直この姿を見たときは再起不能なんではないか???と。
俗にいう寒冷地でクラピアはどう成長するのか!?
参考にしてもらえたら幸いかと。
スポンサーリンク
クラピアの新芽を発見したよ!!
昨晩は桜が咲く深夜に雪が舞いました木曽地方ですが、
こんな感じでクラピアの春はやって来ました。
枯れた様に見えていた茎は気温の変化とともに
うっすらと緑色を帯びてきました。
その茎からは所々で新芽が出ていました。
という事は一からではなく
成長再開といった感じで
昨年の状態に戻るのは左程時間がかかることは無いってことか。
まずは無事に越冬できてよかった〜^^
今年も引き続き楽しめそうです。
コメントする