ルピナス
学名:ルピナス
別名:ノボリフジ
科名:マメ科
耐寒性宿根草(一年草)
宿根草?一年草?いろいろ調べれば調べる程いろな情報があり迷子になります。。。
夏の熱さにはかなり弱いとの事で、寒冷地向けの植物。
一年草と割切れば日本全国で生育可能。
しかし寒さには強いという情報もあるが耐寒温度が氷点下5℃前後(氷点下5℃前後は寒冷地ではないような)
日光の良く当たる場所に植えて真夏は直射日光は避け、
風通しの良い場所で育てる(マメ科の植物は直根性にて移植は困難なのに???)
ならば鉢植えでと調べると根が深く庭植えに向くとの事。。。
我が家では園芸店にて宿根タイプを購入し庭植えにて挑戦。
植え付け場所は南向きの日当り良い場所へ植え付けました。
夏に元気な植物(エキノプス等)の影になる様に植え付けしてみました。
調べて迷子になった方も多いのではないかと思いますが、
今後の成長を紹介したいと思います。
スポンサーリンク
コメントする