マダガスカルジャスミンの育て方

マダガスカルジャスミンの育て方を紹介します。
マダガスカルジャスミンの育て方
マダガスカルジャスミン:Madagascar jasmine ガガイモ科
花屋さんでこのマダガスカルジャスミンを見かけて,かわいらしかったので買いました。
秋頃まで花が楽しめるようです。秋までは戸外で育てた方が良く,秋になったら室内へ取り込むように書かれていました。
マダガスカルジャスミンってジャスミンって名前がついていますが,ジャスミンとは別物だそうです。花の香りが似ているからそう呼ばれているそうです。
マダガスカルジャスミンはマダガスカル原産のつる性の植物です。
マダガスカルジャスミンの育て方
マダガスカルジャスミンの置き場所は?
春から秋までは戸外の日当りの良い場所へ置きますが,真夏は直射日光が当たらない場所の方が良さそうです。
マダガスカルジャスミンの水やりは?
春から秋までは土の表面が乾いたらたっぷりとあげます。
マダガスカルジャスミンへの肥料は?
春から秋まで化学肥料をあげます。他の観葉植物同様,5~9月の間、2ヶ月に1回、緩効性の化学肥料を置き肥すれば良さそうです。
マダガスカルジャスミンをふやすには?
挿し木でふやせるそうです。花を咲かせるまで数年かかるそうです。
マダガスカルジャスミンの越冬温度は?
5℃
スポンサーリンク
観葉植物を生き生きと
予備知識
オススメ!
観葉植物の索引
- アロカシア・アマゾニカの育て方
- クラッスラ・艶姿の光:金のなる木の育て方
- クラッスラ・花月錦:金のなる木の育て方
- クラッスラ・ゴーラムの育て方
- クラッスラ・ポルツラケア(カゲツ):金のなる木の育て方
- 苔:コケ(ハイ苔)の育て方
- コニファー・ゴールドクレストの育て方
- サボテンの育て方
- 三尺バナナの育て方
- シェフレラ・アルボリコラの育て方
- ソテツの育て方
- テーブルヤシの育て方
- ドラセナ・コンシンネ トリカラー・レインボーの育て方
- パキラの育て方
- プテリス・エバーゲミエンシスの育て方
- プテリス・クレティカ・アルボリネアタの育て方
- プテリス・フォリーの育て方
- ベンジャミナの育て方
- ベンジャミナ・スターライトの育て方
- ポトスの育て方
- マダガスカルジャスミンの育て方
- レディアフラーの育て方
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://green.two-clips.com/mt523/mt-tb.cgi/86
コメントする